こんにちは、Keigo (@type00k) です。
テレビアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の挿入歌『Letter』のコード進行と楽曲分析、そしてピアノアレンジを行ったので紹介していきます。




サントラもクオリティが高く素晴らしい。
「Letter」の楽曲概要
『Letter』のコード進行
Intro.
| G/F C/E | Abdim Am7 | Gm7/Bb | Gsus4 G |
A
| C | G/B | Am7 Em7/G | F |
| C/E Am7 | D7/F# E7/G# | Am7 C/G D7/F# | C/G G |
B
| C | G/B | Am7 Em7G | D/F# Dm7/F |
| C/E Am7 | Dm7 Gsus4 | C | G7 |
C(サビ)
| F6 | C/E | Dm7 Gsus4 | C C7 |
| F6 | C/E Cm/Eb | D7sus4 Gsus4 |
| C | C/B | C/E | G |
A2
| C | G/B | Am7 Em7/G | F |
| C/E Am7 | D7/F# E7/G# | Am7 C/G D7/F# | C/G Gsus4 |
B2
| C | G/B | Am7 Em7G | D/F# Dm7/F |
| C/E Am7 | Dm7 Gsus4 | C | G7 |
C2(サビ)
| F6 | C/E | Dm7 Gsus4 | C C7 |
| F6 | C/E Cm/Eb | D7sus4 Gsus4 |
Interlude
| C | G/F | C/E | Gsus4 |
| C | G/F | Am7 Dm7 | Gsus4 |
C3(サビ)
| F6 | C/E | Dm7 Gsus4 | C C7 |
| F6 Fm6 | C/E Cm/Eb | D7sus4 Gsus4 |
Ending
| G/F C/E | C/D Gsus4 | C |
「Letter」の楽曲分析
転回形でベースを滑らかに
この曲はオーケストラということもあり転回形が多くでてきますね。
まずAメロのコード進行を確認しましょう。
前半の4小節は以下のようになっています。
ベースが | ド | シ | ラ ソ | ファ | と滑らかに繋がっています。これは下降の順次進行です。
順次進行とは、ある音が2度上または下、つまり音階(スケール)の隣り合った音へ移動することです。
「下降の順次進行」はバラードに頻繁に使用されるコード進行として有名です。
Aメロ後半の4小節も確認します。
ベースを確認すると、最初の | E A | 以外は隣り合った音へ順次進行しています。そのため、AメロとBメロは静かな印象になっています。
次にサビを確認してみます。
サブドミナントのFから始まります。このセクションの2小節目も、転回形の C/E を使うことで隣のコードへ滑らかに進行しています。
エンディングも転回形を使っていますね。
sus4コードでよりオシャレな印象に
ほとんどセクションでsus4コードが登場します。
通常、キーがC MajorのII-V-Iの進行は以下のようになります。
「Letter」では G7 にsus4コードを使っています。
ドミナントコードは次のコードを強く示唆しますが、sus4を使うと比較的曖昧な印象になります。
「Letter」をピアノアレンジして弾いてみた
リクエストいただいたのでアレンジしてみました。
楽譜:ヴァイオレット・エヴァーガーデン『Letter』ピアノソロ
最初のキーは原曲と同じC Major、途中で2回転調します。
サントラ1曲目「Theme of Violet Evergarden」のモチーフを使っています。
お知らせ:ピアノ上達のためのオンラインコミュニティ「Keigo Labs」について




- 「ピアノを始めたけど何をやればいいの?」
- 「一人だと続けられない」
- 「音楽に関する質問や悩みをすぐに解決したい」
- 「一緒に音楽を楽しめる友達を作りたい!」
そんな人たちに向けて、オンラインコミュニティ「Keigo Labs」を作ったのでお知らせ。一言で言えば、「メンバー全員が確実にピアノを上手く弾けるようになるコミュニティ」になる。
5歳からピアノを弾いている僕の経験や知識を発信することはもちろん、「メンバー限定の動画」や「交流」「お悩み相談」「発表会」もすべてオンラインで可能。でもいつかオフ会したい。笑
その他にも、オススメ機材・商品やハウツー、映画・アニメについて幅広く取り扱っていて、特にブログでは伝えきれない僕の本音や裏話、視聴者の質問に無制限に答えるなど、みんなが最大限満足できる情報をお届けしているので、興味がある人はぜひ体験してほしい。
具体的な活動内容と入会方法はこちら↓




アニメのクオリティも半端じゃない
今回は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の挿入歌『Letter』のコード進行と楽曲分析、そしてピアノアレンジを紹介しました。
個人的に、2018年で最も素晴らしいアニメでした。
というわけで、以上です。読んでいただき、ありがとうございます。
コメント