【天気の子】『大丈夫 (Movie Edit)』弾いてみた | ピアノ伴奏とソロ
「天気の子」のサウンドトラックより『大丈夫 (Movie Edit)』を弾いてみました。
Am F C Gという超定番コード進行だけど、メロディが歌いやすくて良い曲!
『大丈夫 (Movie Edit)』
1分アレンジにしてみました。最近ハマってます。インスタグラムだと動画の投稿時間が60秒以内なのでなんとか収めたいので。笑
サントラ収録曲『消えゆく陽菜』が『大丈夫』の落ち着いたバラードアレンジになっているので今回はそれとは違う、原曲をフィーチャーしたアレンジに。
『大丈夫 (Movie Edit)』ピアノ伴奏
「『大丈夫』のピアノ伴奏が欲しい」というコメントもあったので、作ってみました。
KeyはC Major、6/8拍子、BPMは96です。
ハ長調なので初心者にも弾きやすくておすすめです。まあ、ちょっとだけ黒鍵が出てきますが。笑
楽譜RADWIMPS『大丈夫 (Movie Edit)』ピアノ伴奏
前回YouTubeに投稿した『愛にできることはまだあるかい』のピアノ伴奏は意外と好評でした。「ピアノで弾き語りしたい!」という人が一定数いるみたいです。
人気記事【天気の子】野田洋次郎『愛にできることはまだあるかい』| コード進行、ピアノ伴奏と楽譜
確かに市販の楽譜はピアノソロが多いからね。弾き語り用の楽譜は少しマイナーなんだよね。笑
あとピアノの練習するにしても、MIDI可視化ソフト「Synthesia」だと弾く鍵盤が分かりやすく表示されるのでイメージを掴みやすいのが良いのかも。
コード進行は基本的に原曲と同じですが、一部コードをアレンジしています。9thとsus4使えばだいたい良い感じになる説。笑
イントロとエンディングはわりと自由に作りました。原曲ではピアノも鳴ってるけど基本はバンドサウンドとシンセだからね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません