【プロメア】澤野弘之『PIROMARE』弾いてみた | コード進行と楽曲分析
2019年5月24日公開の映画「プロメア」より『PIROMARE』を弾いてみました。
▼あらすじ
燃え上がるのは世界か、魂か―――。全世界の半分が焼失したその未曽有の事態の引き金となったのは、突然変異で誕生した炎を操る人種〈バーニッシュ〉の出現だった。
あれから30年――攻撃的な一部の面々が〈マッドバーニッシュ〉を名乗り、再び世界に襲いかかる。
対バーニッシュ用の高機動救命消防隊〈バーニングレスキュー〉の燃える火消し魂を持つ新人隊員・ガロと〈マッドバーニッシュ〉のリーダー・リオ。熱き魂がぶつかりあう、二人の戦いの結末は――。
『PIROMARE』弾いてみた
- 作曲:澤野弘之
- 収録:「プロメア」オリジナルサウンドトラック
- 発売日:2019
- Key of E Major
『PIROMARE』のコード進行
● イントロ
| Esus4 | Esus4 | Esus4 | Esus4 |
● A
| Amaj7 | G#m7 | Amaj7 | F#m/A |
| Amaj7 | Bsus | G#m7 | F#m | F#m |
● B
| Amaj7 | Bsus4 | G#m7 | Amaj7 |
| F#m | Amaj7 | C#m7 | Bsus4 |
| A | A | A | A |
● C
| E | C#m | A | Bsus4 |
| E | C#m | A | Bsus4 |
| A | A |
『PIROMARE』の楽曲分析
『PIROMARE』は、プロメアのサントラ一曲目『Inferno』のモチーフが使われています。
キーはE Major。イントロの4小節は、緊張感あるEsus4です。
Aメロは『Inferno』のDセクションのメロディ。Bメロは『Inferno』のサビと同じです。最後のCメロが『Inferno』のイントロと同じメロディです。つまり『PIROMARE』は『Inferno』のピアノバージョンです。劇中の落ち着いたシーン用ですね。笑
コードは IV V VIm を行ったり来たり、sus4が多い、ケーデンスが偽終止といった、澤野さんあるあるですね。笑
ピアノのアレンジも極力シンプルなので、初心者さんでも弾きやすいと思います。

Instagramのフォロー (Instagram) よろしくお願いします!
この投稿をInstagramで見る
人気記事『AKG K240 Studio』は本当に「買い」なのか?
人気記事僕の中で定番化した「iHerb」で買えるおすすめの筋トレ系サプリメント
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません