STEINS;GATE 0『Believe me -zero-』を弾いてみた

どうも、Keigoです!
今回も「シュタインズ・ゲート ゼロ」より『Believe me -zero-』を弾いてみました。
ゲーム版のサントラにも収録されていた『Believe me』の「ゼロ版」です。
痛みや苦しみ、それでも美しい、しかし悲しすぎる曲ですね。笑
この曲はAメロがピアノソロ、Bメロからシンセとストリングスが入ります。
BPMは100前後、キーはF minorです。
シンセはMassive、ストリングスはKontaktです。
エル・プサイ・コンガリィ
とりわけ、中盤からのバイオリンの打ち込みをしているときは、
「このメロディー、自分で弾いてみたいなあ」
と、楽器も持ってないのに自分が弾いている姿を妄想しながら作業をしていました。
楽器経験が微々たるものなので、エクスプレッションカーブを見ながら、
「バイオリンソロってこんなカンジ? いや違うな。こうじゃね?」
という自問自答の作業はなかなかどうして面白かったです。
シュタインズ・ゲートの曲、ピアノで弾いてみたシリーズ
・【STEINS;GATE】メインテーマ『GATE OF STEINER -Piano-』を弾いてみた
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません